2015 年 5 月 9 日 土曜日
▼サンプルスクリプト
スプレッドシートを開いたタイミングで、名前を入力するダイアログをポップアップ。さらに入力した値に応じて、メッセージダイアログを表示している。
function onOpen(){
var name = Browser.inputBox('あなたの名前は?');
Browser.msgBox('こんにちは、' + name + 'さん!');
}
OK以外のボタンを表示させることもできる。この例では、OKボタンがクリックされた場合のみ、シートに年齢をセットしている。
キャンセルボタンがクリックされると’cancel’が戻り値となるので、’cancel’がセットされていない場合のみ処理を続行する。
OK-キャンセルボタンの他に、はい-いいえボタンを設置することもできる。詳しくはメッセージダイアログを表示するには(+選択ボタン)参照。
function onOpen(){
var age = Browser.inputBox('年齢を入力して下さい', Browser.Buttons.OK_CANCEL);
if (age != 'cancel'){
var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSheet();
sheet.getRange('A1').setValue('年齢');
sheet.getRange('A2').setValue(age);
}
}
ダイアログボックスにタイトルを表示させることもできる。
この例では、ダイアログボックスのタイトルに「差し支えなければ入力して下さい」と表示し、ユーザーは身長と体重を入力することになっている。BMIを計算するスクリプトを作成してみても良いかもしれない。
タイトル付きダイアログボックスについて詳しくは、メッセージダイアログを表示するには(+選択ボタン、+タイトル)参照。
function onOpen(){
var height = Browser.inputBox('差し支えなければ入力して下さい', '身長', Browser.Buttons.OK);
var weight = Browser.inputBox('差し支えなければ入力して下さい', '体重', Browser.Buttons.OK);
}
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bmoo.net/archives/2012/03/313015.html/trackback